1
きょうは自分の37回目の誕生日.
今まで、年齢でサバを読む人のことを理解できなかったけど、さすがに35を過ぎると すご~くそういう気持ちがわかるようになりました. 年齢を聞かれたら「うーん、だいたい 35ぐらい?」と答えてみたい、って感じですか(言わないけど). それはさておき、誕生日なのでお祝いにちょっと豪勢にグランドハイアット東京の フレンチ・キッチンのブランチを食べに行きました. 直前の予約だったので、あいにく満席という ことで、ちょっとルームチャージのある個室を予約. 太陽もいるし、個室のほうがゆっくりできるから いいかなと思ったのですが、小さい子連れのことはあまり気にすることなかったかも. というのも、日曜日だったきょうはレストラン中、小さい子連ればかり! それも結構うるさかった・・・ 私は自分では、レストランとかで子供がうるさくしたりするのを気にしているつもりなので、 あまりにも大きな声でわめいたりしていたら叱ったり、外に連れ出したりしているけど、 そういうのを気にしない人もいるのかな、と思ったり. まあ、自分を棚に上げているだけかもしれないけど. ホテルのブランチだったし、気にすることもないのか? 個室はテラスにつながるこじんまりとしたお部屋. あいにくの曇り空だったけど、気持ちの良い お部屋でした. ここはフレンチ・トーストが絶品で、甘いものが好きでない旦那もうまい!と 喜んでいました. ![]() 良かったけど. ▲
by emma328
| 2010-03-28 21:59
| Everyday Delights
きょうは姉の発案で、じいじ、ばあば、姉と太陽を上野動物園に連れて行きました.
太陽は晴れて動物園デビュー. 近いのに、なかなか行く機会がなかったので ようやく実現です. たまたまこの日に設定したのですが、運よく動物園開園記念日ということで、 きょうは無料公開日. 幸い朝一に集合したので午前中は比較的ゆったり過ごせましたが、 私たちが家路に着いた午後には園は人でごった返し状態. 大混雑でした. 太陽はというと、何よりも気に入ったのはゾウでもなく、キリンでもなく、園内にあるモノレール. モノレールを下から見上げている時が一番うれしそうでした. ちなみに次の日の会話: ママ:「たいちゃん、動物楽しかった?」 太陽:「ドウブツエン、モノレール、タノシカッタアー」 ママ:「ぞうさんがいたね?」 太陽:「ゾウサン、モノレール、タノシカッタアー」 ママ:「・・・。 きりんさんもいたね?」 太陽:「キリン、モノレール、タノシカッタアー」 ママ:「・・・。」 そしてこの日以来すっかりモノレールにはまってしまい、家でもプラレールの線路を上に持ち、 電車を線路の下にくっつけて、「モノレール~」と言いながらモノレールに見立てて遊んでいます. 動物よりも「鉄っちゃん」まっしぐらの太陽です. ![]() 今、上野動物園にパンダはいません. ▲
by emma328
| 2010-03-20 22:45
| Family & Friends
太陽の保育園では、お誕生日の子がいるとお誕生日会をして皆でお祝いをし、
その様子の写真をボードに飾ってくれます. そのボードの写真にはいつも 立派で大きなホールケーキが写っているので、1ヶ月単位でまとめてお祝いを しているんだろうとなと思い、今月誕生月の太陽にはぜひ参加してほしかったので 先生に「今月のお誕生日会は何日なんですか?」と質問しました. すると「えーと、太陽君のお誕生日は6日で土曜日だから、前日の5日の金曜日に やりますよー」との答え. 一人一人、お祝いしてくれるんだぁと感心していました. そして無事に5日、お友達みんなにお祝いしてもらった太陽. そのときの様子のボードがさっそく廊下に飾ってありました. ![]() どの写真でも満面の笑みを浮かべている太陽. 楽しそうで良かったね. ![]() そしてこの見事なバースデーケーキ. 「こんなに大きなケーキだから、園全員で食べたのかな~」 なんて考えていると、園の栄養士さんが通りかかり「こんにちは~」と挨拶してくださったので、 「このケーキ、すごいですね。1人1人のお誕生日ごとに焼くの、大変じゃないですか?」と質問. すると栄養士さん、「ご、ごめんなさい、お母さん、これね、タオルのケーキなの. にせものです.」と. ええー!? 本物じゃないんだぁー! 今の今までずっと本物だと思っていました. そうだよね、こんな大きなケーキ、毎月つくってられないよね. とんだ勘違いでした. 栄養士さんと2人で大爆笑しました. ▲
by emma328
| 2010-03-08 20:38
| Taiyo
きょうは太陽の3歳のお誕生日!
あっという間の3年間です. まだまだ小さいので日々のお世話は大変だけど、 基本的にいつもご機嫌でよく笑う太陽. 風邪以外の大きな病気も今はなく、 毎日たくさんの笑顔をもらっています. これからもぐんぐん、大きく成長してね!! きょうは電車に乗って銀座まで行き、博品館で好きなおもちゃを1つ、プレゼント用に 選ばせることしました. ![]() 途中、銀座駅で消防庁が住宅火災警報器の キャンペーンをしていて、少し のぞいてみる事に. 係りの人に勧められ消防士さんの ヘルメットと防災服を着た太陽でしたが、 すぐに「ヘルメット、オモーイ」と 脱ぎ捨ててしまいました. その後、博品館に行ってさんざんいろいろなおもちゃを見た後、結局太陽が選んだのは やはりプラレールの電車. 既に蒸気機関車、新幹線、東海道線を持っているので、 「本当にこれでいいの?」と聞くと、やけにはっきり「コレデイイノ! アズサ、カウノ!」と 「特急あずさ号」を指差して主張するので、3歳のお誕生日プレゼントは「特急あずさ号」になりました. その後、本屋さんにも寄って「はらべこあおむし」の絵本も買いました. 太陽は最近、夜寝る前に 絵本を読んでもらうことが大好きになったので、絵本コレクションが増えています. そして三越でチョコレートケーキを買って、おうちへ. ![]() ろうそくの火をつけたら、 「ウワアー!!」と大歓声. 元気良く「ハッピバースデー、タイチャン!」と自分で 歌い、元気良くろうそくをふぅ~しました. もちろんあずさ号も一緒. (お部屋の乱雑すみません) ![]() かわいい!と思って買っておいたキャンドル、 ケーキが小さすぎて "Happy Birthday"の 文字が乗り切らず! 苦肉の策として "Happy 3"になりました. トホホ・・・ なにはともあれ、今年も楽しく、元気に過ごしてね! ▲
by emma328
| 2010-03-06 21:00
| Taiyo
1 |
カレンダー
プロフィール
名前: emma
家族: 夫と息子との3人家族 住まい: 東京 日本橋 仕事: 外資系企業勤務 カテゴリ
全体 Taiyo Everyday Delights Family & Friends Pregnancy Restaurants Music Interior Travel Work Books & Movies Cooking About Myself 以前の記事
2011年 06月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||